第三者による様々な試験によりの安全性を確認


タヒボ茶を安心してお飲みいただくために、タヒボジャパン社では中立公平に評価を行う検査機関において様々な試験を受け、科学的に「タヒボNFD」の安全性を確認しております。

急性経口毒性試験
  • 名称:アベラネダエエキス末のラットにおける単回経口投与毒性試験
  • 被験物質:アベラネダエエキス末
  • 目的:アベラネダエエキス末を雌雄ラットに単回経口投与し、その急性毒性を検討した。
  • 結果:雌雄いずれの投与群においても死亡例はなく、最小致死量は2000mg/kgを超える量であった。体重推移も対象群と同等に推移した。また全例の部検においても以上は観察されなかった。
変異原性試験 Ames試験
  • 名称:アベラネダエエキス末の微生物を用いる変異原性試験
  • 被験物質:アベラネダエエキス末(BML-2606)
  • 目的:アベラネダエエキス末の微生物に対する突然変異誘発能の有無を検索した。
  • 結果:アベラネダエエキス末は、代謝活性の有無にかかわらず、ネズミチフス菌(Salmonella typhimurium TA100,TA1535,TA98,TA1537)及び大腸菌(Escherichia coli WP2 uvrA)のいずれの菌株において突然変異誘発能を有さないと判断する。
変異原性試験 Ames試験
  • 名称:アベラネダエエキス末の微生物を用いる変異原性試験(アジュバントを用いる試験)
  • 被験物質:アベラネダエエキス末(BML-4708)
  • 目的:アベラネダエエキス末の微生物に対する突然変異誘発能の有無を検索した。
  • 結果:アベラネダエエキス末は、突然変異誘発能を有さないと判断された。
染色体異常試験
  • 名称:アベラネダエエキス末の哺乳類の培養細胞を用いる染色体異常試験
  • 被験物質:アベラネダエエキス末(BML-3757)
  • 目的:アベラネダエエキス末の哺乳類培養細胞(CHL/IU細胞)に対する染色体異常誘発性の有無を検索した。
  • 結果:予備試験に基づく本試験の直接法試験、代謝活性化試験のいずれの結果からも、アベラネダエエキス末は染色体の構造異常及び数的異常の誘発性が無いものと考えたれた。結論としてチャイニーズハムスター肺由来線維芽細胞(CHL/IU)に対して染色体異常誘発性が無いものと判断した。
アベラネダエエキス末のウサギ眼粘膜刺激性試験
  • 目的:アベラネダエエキス末を若齢成熟ウサギに点眼し、眼粘膜に対する一時刺激性を検討し、その成績を報告する。
  • 結果:アベラネダエエキス末の0.05%生理食塩液溶液は、ウサギ眼粘膜に対して何ら刺激性を示すことは無いものと判断された。
アベラネダエエキス末のウサギ皮膚一時刺激性試験
  • 目的:アベラネダエエキス末をウサギ皮膚に塗布し、皮膚に対する一時刺激性を検討し、その成績を報告する。
  • 結果:アベラネダエエキス末の0.1%アセトン溶液は弱い刺激物に区分された。
アベラネダエエキス末のモルモットにおける皮膚過敏性試験
  • 目的:アベラネダエエキス末をモルモットを用いて検討し、その成績を報告する。
  • 結果:アベラネダエエキス末にはモルモットに対する皮膚過敏性はほとんど無いものと考えられた。
アベラネダエエキス末のモルモットを用いた光毒試験
  • 目的:アベラネダエエキス末のモルモット皮膚に対する光毒性を検討し、その成績を報告する。
  • 結果:アベラネダエエキス末にはモルモット皮膚に対する光毒性はほとんど無いものと考えられた。
アベラネダエエキス末のモルモットを用いた皮膚光感作性試験
  • 目的:アベラネダエエキス末の皮膚光感作性をモルモットを用いたAdjuvant and stip法により検討し、その成績を報告する。
  • 結果:アベラネダエエキス末で光感作及び光惹起を実施したいずれの例においても陽性皮膚反応は見られず、アベラネダエエキス末は皮膚光感性を示すことは無いものと判断された。
長期摂取試験
  • 名称:難消化性デキストリン配合アベラネダエ茶の食後血糖上昇抑制効果と長期摂取における安全性
  • 被験物質:難消化性デキストリン配合アベラネダエ茶
  • 目的:難消化性デキストリン配合アベラネダエエキス末によるヒトの長期摂取の安全性を検討する。
  • 結果:難消化性デキストリン配合アベラネダエエキス末を健常人12人に対し1日3回、12週間摂取させ身体測定、血圧測定及び臨床検査を行ったところ特に変化は認められず、長期的な継続摂取においても臨床上、特に問題の無いことが示された。

タヒボ茶を安心してお飲みいただくために
ポジティブリストへの対応